次の旅に鹿児島はどうでしょう?

次の旅に鹿児島はどうでしょう?

    f:id:Yotanuki:20210428214546j:plain

鹿児島には鹿児島市をはじめ、霧島、指宿、知覧など観光地がいろいろあります。

実際に私が行った観光地を紹介します。

鹿児島

鹿児島中央駅付近

鹿児島駅鹿児島中央駅から車で15分くらいの所にあり港の近くにある。鹿児島中央駅付近には鹿児島にまつわる偉人の像がいろんなところに建っていて見ることができる。

    f:id:Yotanuki:20210428213811j:plain

この銅像は若き薩摩の群像で薩摩藩がイギリスへ派遣した留学生一行の像で日本の近代化に貢献した留学生たちの像である

       f:id:Yotanuki:20210428213830j:plain

明治維新の3傑の一人である大久保利通銅像鹿児島中央駅から10分ほど歩き橋を渡ったところにある。

桜島

    f:id:Yotanuki:20210428213159j:plain

現在も噴火している島「桜島」は年間にして約400回噴火を起こしている。そんな桜島だが鹿児島市のすぐ近くにある。噴火警戒レベルは3で火口から2キロ以内の所には入れないが島には現在も約3500人が住んでいる。私が滞在した2日とも残念ながら靄の影響で桜島のシルエットしか見ることができなかったが遠くから噴煙があがっているのが見えて感動した。

    f:id:Yotanuki:20210428214432j:plain

フェリーターミナルは埠頭の色々なところにありフェリー乗り場によって種子島や様々な島々に行く場所が決まっている。桜島に行くフェリーはかごしま水族館のすぐ近くにある。フェリーは6時から19時の間は20分に1度以上の頻度で出ていてそれ以降は便数は減るが深夜でも1時間に1便は船が出ている。それなのでもし時間があれば桜島に気軽に行くことができる。

 

鹿児島中央駅」から「桜島フェリー港発着所」まで徒歩35分

「鹿児島駅」から「桜島フェリー港発着所」まで徒歩10分

桜島フェリー港発着所」から「桜島」までフェリー

所要時間:15分 運賃:200円

※運賃は行きも帰りも桜島で支払う

www.sakurajima.gr.jp

www.city.kagoshima.lg.jp

月讀神社

    f:id:Yotanuki:20210428213718j:plain

桜島港フェリーターミナルのすぐそばにある神社でちょうど桜の季節に行き参道の横に植えてある桜がきれいだった。神社の中には展望台もあり鹿児島市や山を見ることができる。山は靄の影響であまり見ることができなかった。ここには高浜虚子桜島を詠んだ句碑もある。

    f:id:Yotanuki:20210428213701j:plain

www.kagoshima-kankou.com

レインボービーチ

    f:id:Yotanuki:20210428213614j:plain

桜島港フェリーターミナルのすぐそばにある浜辺でよく整備されていてとてもキレイだった。

    f:id:Yotanuki:20210428213639j:plain

城山

    f:id:Yotanuki:20210428213901j:plain

西南戦争西郷隆盛が最後に立てこもった地で晴れている時には桜島が見えるらしい。私が行ったのは夜で夜景は見えたが桜島は見ることができなかった。展望台の近くには駐車場があり近くまでは車で行ける。徒歩で行く場合照國神社の横に階段がありそこから歩いて行くことができる。

    f:id:Yotanuki:20210428214332j:plain

しかし歩いていくときは道が暗いので足元に注意した方がいい。途中には全く街灯がたってない場所もあるのでスマホでも良いがライトの準備をしておくと安心。城山には展望台がありそこから鹿児島の夜景を見ることもできる。

www.kagoshima-kankou.com

照國神社

    f:id:Yotanuki:20210428214211j:plain

幕末の日本を西郷隆盛大久保利通を登用し開国に導いた島津家28代当主島津斉彬公を祀った神社。

鹿児島中央駅」から徒歩で23分

terukunijinja.p-kit.com

西郷隆盛

    f:id:Yotanuki:20210428223222j:plain

照國神社の横にある西郷隆盛の像。この銅像は没後50年祭記念に鹿児島市出身の彫刻家で渋谷にある「忠犬ハチ公」の製作者である安藤照が作成したもの。

www.kagoshima-kankou.com

霧島

霧島神宮

    f:id:Yotanuki:20210428214730j:plain

霧島神宮は6世紀にニニギノミコトが祀った神社で500年前に霧島の今の場所に移され1715年に薩摩藩主によって築かれた神社である。広い駐車場があり駐車場からは少し歩くことになる。

    f:id:Yotanuki:20210428214920j:plain

霧島市に2つある神宮の1つで南九州最大の神宮らしい。

    f:id:Yotanuki:20210428214816j:plain

駐車場から社に向かう途中の参道で圧倒されるほどの広さそして長さが特徴的だった。

    f:id:Yotanuki:20210428214938j:plain

ちょうど行ったのが桜の時期にだったので神社の中だけではなく駐車場にも桜が咲いていてキレイだった。

鹿児島空港」から車で36分

kirishimajingu.or.jp

国分城山公園

    f:id:Yotanuki:20210428215045j:plain

晴れていたら桜島がきれいに見えるらしいが残念ながら私が行ったときは靄がかかっていて薄っらとしか見えなかった。上の写真の左側にうっすらと桜島が見える。

    f:id:Yotanuki:20210428215130j:plain

展望公園には観覧車や長い滑り台などいろんな遊具があり子供連れの家族たちの憩いの場となっていた。

鹿児島中央駅」から車で1時間10分

鹿児島空港」から車で23分

霧島神宮」から車で28分

www.kagoshima-kankou.com

知覧

知覧特攻平和会館

    f:id:Yotanuki:20210428220832j:plain

知覧はお茶が有名なのどかな町であるが第二次世界大戦時にはまた別の顔があり、当時日本軍が特攻隊をここで育成してここから若い隊員たちを沖縄方面へと向かわせた軍事基地の名残がここに残っている。

    f:id:Yotanuki:20210428220942j:plain

知覧特攻平和会館には特攻に向かう隊員たちが最期にどのように過ごし暮らしたかそして最期に残した遺書や遺品などが展示されている。

    f:id:Yotanuki:20210428223305j:plain

家族に残した遺書や当時の人たちの証言をもとに10代や20代の若い隊員たちが何を思い最期を迎えたかを知ることができる。

    f:id:Yotanuki:20210428221058j:plain

    f:id:Yotanuki:20210428221124j:plain

この三角形の建物は米軍の空襲からカモフラージュをした兵舎で特攻に向かう隊員が最期に過ごしていた場所である。

    f:id:Yotanuki:20210428223434j:plain

現在知覧特攻平和会館周りは公園になっている。歴史のある場所でいろんな人に一度は訪れてもらい実際に見ていろいろと考えて欲しい場所である。

入館料:大人500円 小人300円

鹿児島中央駅」から車で40分

www.chiran-tokkou.jp

指宿

開聞岳

    f:id:Yotanuki:20210428220427j:plain

写真の左側に見えるのが開聞岳で知覧から撮った写真。第二次世界大戦中に沖縄方面へ特攻に向かった隊員は最期に飛行機の上から開聞岳を見てから沖縄に向かったそうです。

長崎鼻

    f:id:Yotanuki:20210428220138j:plain

九州の南端に突き出た岬で天気が良ければ屋久島や硫黄島などが見えるらしい。灯台は「恋する灯台」に認定されているとか。

      f:id:Yotanuki:20210429190151j:plain

左に見えるのは開聞山、真っ白な灯台がアクセントになっていてとてもきれいな景色が見える。

    f:id:Yotanuki:20210429190315j:plain

砂浜もあったが現在は工事中で入ることができなかった

    f:id:Yotanuki:20210428223106j:plain

岬の先までは石が濡れて滑りやすいが途中までは細い道がありそこを歩いて岬の端っこに行くことができる。海藻などの緑がとてもキレイだった。ここはウミガメが産卵に来る場所でもあり浦島太郎伝説発祥の地として知られている。

鹿児島中央駅」から車で約1時間20分

知覧特攻平和会館」から車で約40分

www.kagoshima-kankou.com

竜宮神社

    f:id:Yotanuki:20210428220641j:plain

長崎鼻灯台に向かう途中にある神社で浦島太郎伝説発祥の地という事もあり乙姫様を祀った神社。竜宮城を思わせるような社が特徴的な「竜宮神社」が建っている。

www.kagoshima-kankou.com

瀬平自然公園

    f:id:Yotanuki:20210428215720j:plain

知覧から長崎鼻の途中にある公園で海と開聞岳が一望できる公園でとてもキレイな風景だった。

    f:id:Yotanuki:20210428224101j:plain

歌人与謝野鉄幹・晶子もここを訪れて歌を詠んだそうで歌碑もある。

知覧特攻平和会館」から車で約25分

長崎鼻」から車で約15分

www.kagoshima-kankou.com

こちらもどうでしょう?

 

yotanuki.hatenablog.com

 

立山黒部アルペンルートを巡る富山長野旅行(2泊3日)

こんな旅はどうでしょう?

立山黒部アルペンルートを利用して富山から長野に向かう旅(2泊3日)

次の旅に水の街富山旅行はいかがでしょう。立山黒部アルペンルート立山から黒部ダムまで国立公園をすすんでいくルートで決められた公共交通機関でしか行くことができません。1日で周ることもできますが私は弥陀ヶ原の国民宿舎で1泊することによって立山黒部アルペンルートを満喫しました。

実際に私が行った見どころやルートを紹介します。

駆け足の旅ゆえに行けていない名所も多いですが次の旅のご参考にいかがでしょう。

今回の旅のルート

富山→立山黒部アルペンルート→長野 の順番で移動

1日目:富山市観光

2日目:立山黒部アルペンルート観光

3日目:立山黒部アルペンルート→長野

主にめぐる各地の見どころ

1日目の見どころ

浮城の異名を持つ「富山城」

    f:id:Yotanuki:20210425145409j:plain

富山市を一望できる「富山市役所展望台」

    f:id:Yotanuki:20210428030248j:plain

水があふれる公園「冨岩運河環水公園」

    f:id:Yotanuki:20210425145427j:plain

 

2日目の見どころ

落差日本一の滝「称名滝

       f:id:Yotanuki:20210428030233j:plain

高原にある「弥陀ヶ原」

    f:id:Yotanuki:20210425145454j:plain

2日目のルート

富山駅立山駅→美女平→弥陀ヶ原

電鉄富山駅」から「立山駅」までは電車で行く

所要時間:65分 運賃:1230円

立山黒部アルペンルートは「立山駅」から「扇沢」までは通り抜けきっぷがある

運賃:大人9300円 小人4660円

立山駅」から「美女平」まではケーブルカーで行く

所要時間:7分

「美女平」から「弥陀ヶ原」まではバスで行く

所要時間:30分

※弥陀ヶ原で降りない場合は引き続きバスに乗ることで室堂まで行ける

弥陀ヶ原で降りる場合は次のバスを予約する必要がある

3日目の見どころ

雷鳥が見れる「室堂」

    f:id:Yotanuki:20210425145535j:plain

日本の工業化を進めた「黒部ダム

    f:id:Yotanuki:20210425145548j:plain

無宗派の寺「善光寺

    f:id:Yotanuki:20210425145603j:plain

3日目のルート

弥陀ヶ原→室堂→大観峰→黒部平→黒部湖→黒部ダム扇沢長野駅善光寺

「弥陀ヶ原」から「室堂」まではバスを使う

所要時間:20分

「室堂」から「大観峰」まではトロリーバスを使う

所要時間:10分

大観峰」から「黒部平」まではロープウェイを使う

所要時間:7分

「黒部平」から「黒部湖」まではケーブルカーを使う

所要時間:5分

「黒部湖」から「黒部ダム」までは徒歩で行く

所要時間:約15分

黒部ダム」から「扇沢」まではバスを使う

所要時間:16分

扇沢」から「長野駅」まではバスで行く

所要時間:105分 運賃:3100円

長野駅」から「善光寺」までは電車か徒歩で行く

電車で行く場合「善光寺下駅」で降りてそこから徒歩11分

所要時間:16分 運賃:170円

徒歩で行く場合は約26分(2.1km)

次の休日に御岳山はどうでしょう?

次の休日に東京の奥多摩にある御岳山はどうでしょう?

    f:id:Yotanuki:20210428014327j:plain

御岳山は東京駅から約2時間半で山に行けて東京とは思えないほどの自然がそこにはあふれていてカモシカやキジなどの動物も見かけます。春は桜や花々がきれいに咲いていて秋は紅葉がきれいに色づいています。山の麓まではバスが走っていて麓からはケーブルカーが走っているので比較的登りやすくおすすめの山です。

御岳山までのルート

東京駅→立川駅青梅駅御嶽駅→ケーブル下→御岳山駅→御岳山

片道 所要時間:約3時間 運賃:1990円

「東京駅」から「青梅駅」まで

「東京駅」から「立川駅」を経由して「青梅駅」に電車で行けます

立川駅」で乗り換える場合ホームを大きく移動する必要があるときがあるので「立川駅」には余裕をもって到着をしていた方が計画がスムーズに進む

    f:id:Yotanuki:20210428013756j:plain

中央線:快速青梅行き または 中央線:立川駅乗換

所要時間:約1時間20分

青梅駅」から「御嶽駅」まで

青梅駅」から「御嶽駅」に乗り換えて電車で行けます

    f:id:Yotanuki:20210428014234j:plain

JR青梅線奥多摩行き

所要時間:約20分

御嶽駅」から「ケーブル下」まで

御嶽駅」から「ケーブル下」まではバスまたは徒歩で行くことができます

バスの便数はあまり多くないので徒歩で向かうほうが早く着く場合もあります

徒歩で行く場合

所要時間:約30分

    f:id:Yotanuki:20210428013710j:plain

    f:id:Yotanuki:20210428015618j:plain

    f:id:Yotanuki:20210428013732j:plain

    f:id:Yotanuki:20210428015516j:plain

バスで行く場合

都営バス または 西東京バス:ケーブル下行

所要時間:10分

「ケーブル下」から「滝本駅」まで

「ケーブル下」から「滝本駅」までは徒歩でいきます

    f:id:Yotanuki:20210428013418j:plain

    f:id:Yotanuki:20210428013428j:plain

所要時間:5分

「滝本駅」から「御岳山駅」まで

「滝本駅」から「御岳山駅」までは徒歩またはケーブルカーで行けます

ケーブルカーを利用する場合

    f:id:Yotanuki:20210428013352j:plain

       f:id:Yotanuki:20210428014511j:plain

所要時間:6分 

https://www.mitaketozan.co.jp/

「御岳山駅」から御岳神社まで

「御岳山駅」から御岳神社までは徒歩で行けます

坂が急なので結構大変でした

    f:id:Yotanuki:20210428014805j:plain

    f:id:Yotanuki:20210428013619j:plain

 御岳山の見どころ

【御岳山の風景】

山の中には動物も多くいてキジやカモシカも見ることができるので耳を澄ませるといろいろな音が聞こえてきて面白い。しかしキジが急に飛ぶ音は大きいのでドキッとする

    f:id:Yotanuki:20210428015043j:plain

「ロックガーデン」に行く道のりはまるで東京である事を忘れるくらいのキレイさである。水も透明でとても冷たい。

    f:id:Yotanuki:20210428014828j:plain

    f:id:Yotanuki:20210428015202j:plain

「七代の滝」という滝で階段を下りていくと見えてくる。あまり大きい滝ではないがとてもキレイ。

       f:id:Yotanuki:20210428014727j:plain

大岳山という山で御岳山駅から行くことができる。景色がいいと富士山が見える

    f:id:Yotanuki:20210428015910j:plain

    f:id:Yotanuki:20210428015811j:plain

【春】

春は桜や花々がきれいに咲いていて4月の2週目まで桜は残っていた

    f:id:Yotanuki:20210428015252j:plain

    f:id:Yotanuki:20210428015118j:plain

    f:id:Yotanuki:20210428014630j:plain

    f:id:Yotanuki:20210428014600j:plain

【秋】

秋は紅葉がきれいで赤や黄色に色づいている

写真は11月の初旬から中旬にかけて撮った写真である

    f:id:Yotanuki:20210428014847j:plain

    f:id:Yotanuki:20210428015350j:plain

御岳山は東京から日帰りで行けてさらには公共交通機関なども走っているので登山の初心者でも楽しむことができます。今度の休日にリフレッシュに行ってみたらいかがでしょうか。

www.omekanko.gr.jp

鹿児島から天草経由で長崎旅行(3泊4日)

こんな旅はどうでしょう?

鹿児島から天草を経由して長崎旅行(3泊4日)

自然豊かな鹿児島から隠れキリシタンの歴史のある天草そして海外文化が残る長崎を旅行する旅はいかがでしょうか?

実際に私が行った見どころやルートを紹介します。

駆け足の旅ゆえに行けていない名所も多いですが次の旅のご参考にいかがでしょう。

今回の旅のルート

鹿児島→天草→長崎 の順番で移動

1日目:霧島→知覧→指宿→鹿児島

2日目:鹿児島→天草

3日目:天草→長崎

4日目:長崎市観光

主にめぐる各地の見どころ

1日目の主な見どころ

    f:id:Yotanuki:20210422004447j:plain

  • 若き飛行士達が最期に飛び立った地「知覧特攻平和祈念館」

    f:id:Yotanuki:20210422004502j:plain

  • 浦島太郎伝説発祥の地「長崎鼻

    f:id:Yotanuki:20210422004536j:plain

1日目のルート

鹿児島空港霧島神宮知覧特攻平和会館長崎鼻鹿児島市

鹿児島県内は鹿児島空港からレンタカーを借りて移動

鹿児島空港」から「霧島神宮」まで

所要時間:約35分(26km)

霧島神宮」から「知覧特攻平和会館」まで

所要時間:約1時間40分(96km)

知覧特攻平和会館」から「長崎鼻」まで

所要時間:約40分(33km)

「指宿」から「鹿児島中央駅」まで

所要時間:約1時間20分(68km)※有料道路使用

2日目の主な見どころ

  • 今も噴火している火山「桜島

    f:id:Yotanuki:20210422005020j:plain

    f:id:Yotanuki:20210422005041j:plain

2日目のルート

鹿児島駅牛深港崎津集落→本渡

鹿児島駅から天草へのアクセスの方法は別に詳しくまとめてあります

yotanuki.hatenablog.com

3日目の主な見どころ

    f:id:Yotanuki:20210421004023j:plain

    f:id:Yotanuki:20210422010252j:plain

  • 世界三大夜景を一望「稲佐山展望台」

    f:id:Yotanuki:20210422010915j:plain

3日目のルート

本渡→島原→長崎

天草から長崎市へのアクセスの方法は2日目のルートに貼ってある過去の記事に詳しく書いてあります

4日目の主な見どころ

    f:id:Yotanuki:20210422010208j:plain

    f:id:Yotanuki:20210422010219j:plain

  • 日本と世界を繋いだ「出島」

    f:id:Yotanuki:20210422010230j:plain

4日目のルート

長崎観光→長崎空港

長崎駅前」から「長崎空港」まではバス(長崎県営バス)で行ける

所要時間:48分 運賃:1000円

www.keneibus.jp

こちらもどうでしょう?

実際に行った熊本県の見どころ

yotanuki.hatenablog.com

次の旅に熊本はどうでしょう?

次の旅に熊本はどうでしょう?

熊本には城をはじめ歴史のある街熊本、自然が豊かな阿蘇世界遺産のある天草などがあります。実際に私が行った観光地を紹介します。

熊本市

熊本城

    f:id:Yotanuki:20210421002249j:plain

1607年に加藤清正が建設した難攻不落と言われている城。1877年の西南戦争でも薩摩郡の侵入を許さずもしここが落とされていたら日本史が変わっていたかもしれない。しかしそんな難攻不落の熊本城も2016年の熊本地震によって石垣や建物が損壊してしまった。

    f:id:Yotanuki:20210421002330j:plain

私が2020年に訪れたときも石垣が散らばっていて天守閣には近づくこともできず周りからしか見ることができなかった。

    f:id:Yotanuki:20210421002401j:plain

しかし2021年の4月26日から天守閣の復旧工事が終え一般公開される。天気のいい日はお城の近くの公園が憩いの場となっている。復旧したらまた行きたいと思っています。

    f:id:Yotanuki:20210421002426j:plain

熊本駅」から「熊本城・市役所前」まで市電で17分そこから徒歩10分

運賃:170円

castle.kumamoto-guide.jp

水前寺成趣公園

    f:id:Yotanuki:20210421002605j:plain

1636年に細川忠利により最初に作られ細川家代々に庭造りは引き継がれていった庭。大きな庭で公園の中央に築かれた山と水が美しい。

    f:id:Yotanuki:20210421002625j:plain

庭園の中にはお茶屋がありそこでお茶とお菓子を食べることができる。キレイな景色を眺めながら一服するのはまた格別で趣を感じることができる。

    f:id:Yotanuki:20210421002657j:plain

利用料金:16歳以上400円 6歳~15歳200円

熊本駅」からJR豊肥本線で「新水前寺駅」まで9分そこから徒歩約10分

運賃:210円

熊本駅前駅」から市電で「水前寺公園駅」まで約35分そこから徒歩約4分

運賃:170円

www.suizenji.or.jp

サクラマチクマモト

    f:id:Yotanuki:20210421002456j:plain

熊本城の横にある大きなショッピングセンター。バスセンターが中にあるのでバスで熊本市に来た時の玄関口になっている。とてもキレイなショッピングセンターで歩いているだけでも楽しい。大きいくまモンがテラスにいてお出迎えをしているのもまた熊本らしい。

    f:id:Yotanuki:20210421002512j:plain

sakuramachi-kumamoto.jp

阿蘇市

阿蘇山

       f:id:Yotanuki:20210421003036j:plain

現在も活発に活動している活火山ですが火山の活動の状態によっては火口周辺まで立ち入ることができるみたいです。噴火警戒レベルによっては火口周辺まで行けないのでもし行く場合は要注意です。

    f:id:Yotanuki:20210421003115j:plain

実際に私が行ったときは残念ながら噴火警戒レベルが上がっていてふもとのロープウェイ乗り場で火山を眺めることしかできませんでした。阿蘇山までの道のりがとてもキレイした。

    f:id:Yotanuki:20210421003149j:plain

私が行った時にはほとんど人がいなく車を降りると灰色の世界と風の音以外は何も聞こえない景色が周りに広がっていてまるで日本ではないみたいな場所でした。

    f:id:Yotanuki:20210421003219j:plain

阿蘇山以外にも周辺には草千里ヶ浜や米塚など綺麗な景色があります。

    f:id:Yotanuki:20210421003235j:plain

    f:id:Yotanuki:20210421003256j:plain

各地から阿蘇山のロープウェイ乗り場まで行くバスも出ているそうです。

    f:id:Yotanuki:20210421003316j:plain

牛もいます

www.aso.ne.jp

www.kyusanko.co.jp

天草市

カトリック崎津集落

    f:id:Yotanuki:20210421003749j:plain

江戸時代にキリスト教を信じることを禁止されていた時代の潜伏キリシタンの里として知られている。2018年に「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」として世界遺産に登録され「海の天主堂」とも呼ばれている。

    f:id:Yotanuki:20210421003809j:plain

教会は1934年に設計試行されて近くで見ると比較的新しく建てられた建物のように見える。教会の中も見ることができる。教会の横には崎津資料館があり資料館には崎津協会のことや当時の住民の暮らしや進行についての資料が置いてある。崎津集落の通りは普通の海沿いの町のような感じがするが道の駅の方から見た崎津集落はとても味わいのある景色。

    f:id:Yotanuki:20210421003833j:plain

崎津教会から徒歩約5分(400m)のところから海上マリア像が見える。アクセスはあまり良くないのでレンタカーを使えば比較的自由に周れる。もし車を使用しない場合「天草ぐるっと周遊バス」を利用することをおすすめしたい。2日前までの予約が必要だが牛深港や本渡のどちらからも1000円で崎津集落などの観光地を観光してくれるツアーがある。

www.t-island.jp

アクセス

牛深港から車で約35分

本渡から車で約40分

www.city.amakusa.kumamoto.jp

崎津諏訪神社

    f:id:Yotanuki:20210421003912j:plain

教会の近くには崎津諏訪神社が摘発された潜伏キリシタンが信心具を差し出すように指定された場所。

    f:id:Yotanuki:20210421003933j:plain

少し小高いところにあるのでそこから教会と集落を見ることができる。

    f:id:Yotanuki:20210421003953j:plain

今は少し寂れた感じがあるがそれがまた歴史を感じさせるのと私が行ったときはちょうど桜が咲いていてとてもきれいだった。

oratio.jp

天草コレジヨ

16世紀に日本人として初めてヨーロッパを旅行した4人の少年使節団の足取りや持ち帰えられたグーテンベルグ印刷機の複製や当時使われていた竹製のオルガンの複製されたものが天草コレジヨ館で展示されている。他にも少年使節団が持ち帰った印刷機を利用して印刷されたイソップ物語の展示もある。

    f:id:Yotanuki:20210421005828j:plain

このイソップの人形はリアルで怖かった。他にも世界から送られてきた民族衣装を着た人形などが展示されている。

    f:id:Yotanuki:20210421005942j:plain

そこから約3キロのところに天草コレジヨ跡がある。コレジヨ跡は天草市河浦支所の近くにありすごく分かりにくい。

    f:id:Yotanuki:20210421010038j:plain

アクセス

牛深港から車で約20分

本渡から車で約30分

料金:一般 200円 高校生 150円 小中学生 100円

www.t-island.jp

天草キリシタン

    f:id:Yotanuki:20210421004023j:plain

 島原・天草一揆に関しての展示がされている。国指定重要文化財の「天草四郎陣中旗」をはじめ踏み絵や実際に使われていたロザリオや信仰に使っていた「マリア観音」など当時の隠れキリシタンが信仰に使ったいたものなどが展示されている。

    f:id:Yotanuki:20210421004039j:plain

    f:id:Yotanuki:20210421004107j:plain

少し小高いところに建っていて周りにある公園も自然が豊かでとても歩いていて気持ちがいい。

    f:id:Yotanuki:20210421004140j:plain

    f:id:Yotanuki:20210421004125j:plain

料金:一般 300円 高校生 200円 小中学生 150円

「本渡バスセンター」から「船の尾」までバスで4分そこから徒歩で約10分

運賃:160円

 

hp.amakusa-web.jp

祇園

    f:id:Yotanuki:20210421004230j:plain

国指定重要文化財に指定されている石造りの橋で橋を渡る事はできない。

    f:id:Yotanuki:20210421004247j:plain

島原・天草一揆で死闘が繰り広げられた場所で川に屍が山を築き川が血で赤く染まったと言われているそうです。住宅の中にあるがここだけ歴史が止まっているような気がした。

    f:id:Yotanuki:20210421004327j:plain

www.t-island.jp

本渡諏訪神社

    f:id:Yotanuki:20210421004931j:plain

祇園橋の近くにある神社で1283年からある歴史のある神社。

    f:id:Yotanuki:20210421004946j:plain

とてもキレイな神社で中に小さな池があるのだがそこに隠れているくまモンがかわいい。

アクセス

本渡バスセンターから徒歩約10分

天草キリシタン館から徒歩約10分

鹿児島から天草まで行く方法

yotanuki.hatenablog.com

熊本はいかがだったでしょうか

読んでいただきありがとうございます

しまなみ海道を利用した松山経由で別府旅行(3泊4日)

こんな旅はどうでしょう?

広島発しまなみ海道を利用して別府温泉旅行(3泊4日)

広島の世界遺産を観光してしまなみ海道で愛媛に入り観光して愛媛から最後に別府温泉でリフレッシュする旅。移動が多い旅ですが見どころもいっぱいです。

実際に私が行った見どころやルートを紹介します。駆け足の旅ゆえに行けていない名所も多いですが次の旅のご参考にいかがでしょう。

今回の旅のルート

広島→松山→別府 の順番で移動

1日目:広島→宮島→広島→福山

2日目:福山→しまなみ海道今治→松山(道後温泉

3日目:松山→八幡浜→別府

4日目:別府→大分

主にめぐる各地の見どころ

1日目の主な見どころ

    f:id:Yotanuki:20210406174242j:plain

 

    f:id:Yotanuki:20210406181748j:plain

 

    f:id:Yotanuki:20210406174013j:plain

 

1日目のルート

広島空港→広島駅→宮島・厳島神社観光→広島観光→福山駅 

「広島空港」から「広島駅」はリムジンバスで移動

所要時間:45分~50分 運賃:1370円

suicapasmo等のICカード利用可能

www.hij.airport.jp

 

「広島駅」から「宮島」は「宮島口駅」まで電車で移動してそこからフェリーに乗る

電車の所要時間:約28分 運賃:420円

駅からフェリー乗り場まで徒歩6分

フェリーの所要時間:約10分 運賃:180円

suicapasmo等のICカード利用可能

www.hij.airport.jp

「広島駅」から「福山駅」は電車で移動

新幹線の所要時間:24分 運賃:4510円

在来線の所要時間:約2時間 運賃:1980円

2日目の主な見どころ

    f:id:Yotanuki:20210405170903j:plain

 

    f:id:Yotanuki:20210405171406j:plain

 

    f:id:Yotanuki:20210405170212j:plain

 

2日目のルート

福山市尾道市しまなみ海道今治観光→松山・道後温泉観光

福山市でレンタカーを借りてしまなみ海道を通り今治を経由して松山に向かう

しまなみ海道の距離は60km

片道通行料金(普通車)

現金:4920円 ETC(平日):2950円(休日):2310円

レンタカーで広島から愛媛に乗り捨てる場合レンタカー代に加えてワンウェイ料金が追加で15,400円かかる(トヨタレンタカー参照)

今治市から松山市までは約45km 約1時間

3日目の主な見どころ

    f:id:Yotanuki:20210411025003j:plain

 

    f:id:Yotanuki:20210411025302j:plain

 

3日目のルート

松山市観光→八幡浜港別府駅観光→別府温泉

松山から別府へのアクセスの方法は別に詳しくまとめてあります

yotanuki.hatenablog.com

4日目の主な見どころ

    f:id:Yotanuki:20210411025509j:plain

 

       f:id:Yotanuki:20210411025657j:plain

 

4日目のルート

別府駅→別府地獄めぐり観光→大分市観光→別府空港

「別府地獄めぐり」は7か所の地獄があり「鉄輪」方面(5か所)と「血の池地獄」方面(2か所)に分かれていてそれぞれバスで移動できます

別府駅」から「鉄輪」もしくは「海地獄」までバスで行ける

所要時間:約20分 運賃:330円

「鉄輪」から「血の池地獄」までバスで行ける

所要時間:6分 運賃:190円

血の池地獄前」から「別府駅」まではバスで戻れる

所要時間:約30分 運賃:410円

 

別府駅」から「大分駅」は電車で移動

特急の場合 所要時間:11分 運賃:590円

鈍行の場合 所要時間:14分 運賃:280円

大分駅」から「大分空港」まではバスで行ける

所要時間:55分~65分 運賃:1550円

別府駅」からも「大分空港」まではバスで行ける

所要時間:51分 運賃:1500円

suicapasmo等のICカードが利用可能

www.oitakotsu.co.jp

こちらもどうでしょう?

実際に行った広島県の見どころ

yotanuki.hatenablog.com

実際に行った愛媛県の見どころ

yotanuki.hatenablog.com

 

どうだったでしょうか

3泊のうち2泊が温泉につかる旅だったので個人的にはリフレッシュできていい旅でした

ここで紹介した以外の観光名所なども今後紹介していきたいと思いますのでよろしくお願いします

松山市から別府市まで公共交通機関を利用して行く方法

松山市から別府市に行く方法を紹介します

 松山駅八幡浜駅→八幡浜港別府港別府駅

松山駅から八幡浜駅まで

    f:id:Yotanuki:20210408014856j:plain

愛媛から大分にいくフェリーは八幡浜港から出るので八幡浜駅までまず電車で行く

特急で行く場合

所要時間:約50分 運賃:2500円

在来線で行く場合

所要時間:約2時間20分 運賃:1300円

 

八幡浜駅から八幡浜港まで

    f:id:Yotanuki:20210408014318j:plain

フェリーが出る八幡浜港までは八幡浜駅から徒歩かバスかタクシーで行ける

徒歩の場合

距離:1.8km 所要時間:23分

バスの場合

八幡浜営業所」まで行きそこから徒歩6分

運賃:160円

タクシーの場合

所要時間:約6分 料金:約800円

八幡浜港から別府港まで

    f:id:Yotanuki:20210408014232j:plain

別府港までは八幡浜港からフェリー(宇和島運輸フェリー)で行く

所要時間:2時間50分 

運賃 大人:3150円(2等) 小人:1580円(2等)

www.uwajimaunyu.co.jp

別府港から別府市まで

    f:id:Yotanuki:20210408013600j:plain

別府港から別府駅までは「別府交通センター」からバスが出ている

所要時間:11分 運賃:170円